This Archive : 2016年06月2016.06.30 *Thu*
京都ぼっち旅行記 一日目
Twitterご覧の方は知ってるでしょう。今週の月曜から水曜まで京都に行ってました!
毎年この時期(6月下旬)と冬(1月下旬)は職場の都合上、強制的に3日間有給取らされるんです。いつもはゲームしたりしてるんですが、結構前に御朱印集めにハマりまして。 1月には伊勢に行ってたんですが、ぶっちゃけ慣れた土地だったのでとくに面白いこともなく過ぎてしまいレポ書くまでは至らなかったのですが、今回は京都です! 高校の社会見学以来です! まぁ色々ありましてですね……。 せっかくなのでレポートしてみます。 ちなみに何となく神社縛りしてるので神社オンリーです。 お寺は神社が一通り終わってからかな(何年後だ 長いのでお時間があるときにでもどうぞー! 写真はクリックで大きくなります。
category : 旅行記
2016.06.26 *Sun*
Twitterにて
小説書く人向けRTされたら晒す というタグをRTされてないけどやりました。
その中の最後【書いたことのないジャンルを書く】で一本小話です! 一応和風ファンタジー。よくありがちな平安妖怪モノです。……和風してない? 仕様です( ー`дー´) かの有名な某陰陽師さんをもじったキャラが登場します。名前はわざとです、決して変換ミスではないです! 実は前に書きたいなぁって言ってた、日本神話モノから設定を思い出しつつ打ち込んだシロモノだったり。 なのですっごい続きそうな感じですが続き書けるかどうかは完全に未定になります……。 データ飛んだのが本当に痛い。ストーリーの流れは結構覚えているのですが、設定として考えてたオリジナルの呪文が消えたのがほんっとうにショックでorz そんな愚痴は置いといて、お暇な方よろしければどうぞー!
category : 小話
2016.06.22 *Wed*
なろう始めました
創作活動はほぼ一年ぶりという恐ろしい事実にSAN値チェックしそうな悠歌です。
遊戯王にハマってました。映画観てました。少し二次創作もしてました。 これからもこんな感じの運営になりますが、ご了承ください。これも気分屋な自分の性格が問題です……。 こんな動きのないサイトに来てくださり、かつ拍手までして下さる方々、本当に感謝ですm(_ _)m さて、更新ですが。今回はリハビリをかねて、仲良し(だといいな)の方々が投稿していた小説家になろうさんに投稿したものです。 忘れられた神様の名前 ←作品ページ直通です。 現代の、きっとどこかであったであろう時代の移り変わりを自分風に書いてみたものです。 しんみりとしつつ、心の片隅に何かが残るような話になっていれば幸いです。 一応、文学フリマ短編小説賞に投稿しているので、審査が終わるまではコチラには載せません。終わったらもちろん上げますけど。 最近ちょっと考えているんですが……本、作ってみたいんですよねー。 内容はまぁ置いておくとして、一番の問題は表紙。探してみたら表紙のデザインやってくれる同人誌印刷屋さんもあるみたいですが。 まぁそんなたわ言を呟きつつ、今日はこの辺で。
category : 更新
プロフィール最新記事最新コメント
カテゴリ月別アーカイブ
リンクJUKE BOX
ブクログ
カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム |